今回インタビューするのは、鍼灸整骨院勤務などを経て、あかねに途中入社し、
今年4月からアマルネス・ガーデンのデイケアで機能訓練指導員として従事している社員です。
入社理由や仕事のやりがいについて聞きました。
今回インタビューするのは、鍼灸整骨院勤務などを経て、あかねに途中入社し、今年4月からアマルネス・ガーデンのデイケアで機能訓練指導員として従事している社員です。入社理由や仕事のやりがいについて聞きました。
高齢者に関わる仕事がしたい!
鍼灸整骨院から介護施設へ
高齢者に関わる仕事がしたい!鍼灸整骨院から介護施設へ
Q1
あかねに途中入社した経緯や理由を教えてください
あかねの存在は学生時代に知りました。当時、家からも近く、高齢者のリハビリに興味があったので、あかねの新卒者向け説明会に参加しました。ですが、その時の説明で柔道整復師の資格を活かせるイメージがわかなかったのです。
これまでの学びが活かせないのはもったいないと感じ、資格と知識を活かせる場所で働こうと、鍼灸整骨院を選びました。
その後6年間勤めたのち、仕事を模索しながらスポーツ分野のトレーナーにも挑戦しました。しかし、「やっぱり高齢者に関わる仕事をしてみたい」と思い、再度あかねに応募。パートからスタートし、半年後に社員になりました。
Q2
整骨院時代に比べて会社に安定感があり、キャリアアップ制度が整っていることが魅力だと思います。整骨院は個人経営の店舗が多く、賞与がない・有給が取れないなど、業界的に福利厚生が整っていませんでした。
また、ケアマイスター(※1)・サービスマイスター(※2)といったキャリアアップ制度があり、ランクによる手当もあるので意欲的に学べます。
介護施設で働く以上、介護の知識・技術は必要です。社内資格制度で知識を習得しておくと、勤務中に他のスタッフとの情報共有がしやすくなります。
私はケアマイスターは「プラチナクラス」、サービスマイスターは「フォースター」を取得しています。
※1 ) ケアマイスター制度:介護技術認定制度
ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ・マイスターの5段階がある
※2 ) サービスマイスター制度:接遇技術認定制度
シングルスター・ダブルスター・トリプルスター・フォースター・ファイブスターの5段階がある
Q3
担当業務について教えてください
おもにスペースワンダーという器具を使ったリハビリを担当しています。この器具は天井から釣りさがったボディハーネスによって、無理なく効率的に歩行や立位運動を訓練できるものです。
介護施設を利用するお客様は、立って運動することに課題を抱えてる方がほとんどです。一方で、介護現場では転倒リスクにより、座位での運動を実施している施設が多いのが現状です。このスペースワンダーは立位で課題のある動作に対し、安全にアプローチできます。
訓練業務以外の他には、介助業務や相談業務も担当します。社内資格関連ではサービスマイスター委員として、試験問題作成や勉強会の講師も行っています。
大切な仕事の軸
「現場でのリハビリ提供」を貫ける環境
大切な仕事の軸「現場でのリハビリ提供」を貫ける環境
Q4
仕事のやりがいを教えてください
リハビリ業務にやりがいを感じています。お客様の身体状況改善に貢献でき、自分が1番光る部分でもあると思っています。
もともと私はマッサージを得意としていました。しかし、あかねで機能訓練を担当するようになってからはリハビリの仕事に魅力を感じています。身体の機能を0から1にするサポートができることが嬉しいからです。
そういう意味でも、今の環境はすごくありがたいですね。主任補佐として業務にも広がりがでてくる中で、「現場でリハビリを提供したい」という思いもかなえられています。
Q5
どんな意識で仕事に取り組んでいますか?
高齢者の生活は基本的に「できなくなること・諦めること」が多いです。そのような中で、あかねを通じてお客様に安心感や楽しさを提供できることは喜びです。
仕事で1番意識しているのは、リハビリを通じて身体も心も元気にすることです。リハビリだけなら病院でもできます。私がいるデイケアではリハビリしながら楽しんでいただきたいのです。その楽しさがお客様の生きがいになれば、それ以上に嬉しいことはありません。
柔道整復師としてレベルを上げ、
個人目標も追いかけたい
柔道整復師としてレベルを上げ、個人目標も追いかけたい
Q6
今後のキャリアをどう考えていますか?
個人としての目標ですが、今後3年で「エビデンスのあるリハビリ」を確立し、5年後には自分のサービスを作りたいという思いがあります。
あかねに入社し、マッサージを提供する現場から離れ、自分には柔道整復師としてのエビデンスが足りないと感じています。ですので、1年ほど前から個人的に勉強会に参加し、知識や技術がさび付かないようにしています。
将来的にはリハビリだけではなく、マッサージでも価値を発揮できる仕事をしたいです。今は具体的なイメージはありませんが、将来に向けて成長できるようにがんばっていきたいと考えています。
今回のインタビューでは、「現場でのリハビリ提供」に信念を持ち、
意欲的に働く柔道整復師の社員に話をうかがいました。
他社を経験しているからこそわかるあかねの魅力は、
多くの方に参考にしていただけるものだと思います。
また、日々の仕事を通じてお客様の身体と心を元気づけたいと語りながら、
自身の将来のためにも行動しているお話に、頼もしさを感じた取材でした。
今回のインタビューでは、「現場でのリハビリ提供」に信念を持ち、意欲的に働く柔道整復師の社員に話をうかがいました。他社を経験しているからこそわかるあかねの魅力は、多くの方に参考にしていただけるものだと思います。
また、日々の仕事を通じてお客様の身体と心を元気づけたいと語りながら、自身の将来のためにも行動しているお話に、頼もしさを感じた取材でした。
柔道整復師
求人一覧